2018年12月25日の体重は増加傾向(+0.4kg)。ただし睡眠不足がダイエットに影響が出るのは身をもって知っています
12月25日の体重です。
【12月25日】
12月25日の朝の体重:67.3kg(前日朝比:+0.3kg 前日夜比:-0.9kg)
12月25日の夕食後の体重:68.6kg(朝比:+1.3kg)
最大値から-38.2kg(8ヶ月目)
これは、ついに忘年会の影響が出てきましたかね?
体脂肪も増えていたのでダメな気がします。
ここ一か月の推移
朝とか青汁だけだったり
水分もそこまで多く取ってないので単純に増えた気がします。
【12月25日の食事】
朝食:青汁
昼食:唐揚げ弁当
おやつ:スライススモークチキン
夕食:納豆+もずく+わかめ、高野豆腐、刺身、サラダ
ただ今日は昨日の夜に仕事を仕上げないといけない事もあり
寝不足が凄いです。2時間も睡眠時間が取れていない。
いろいろと調べていた時に睡眠部族は体重が減りにくいと書かれていますが
あれはたぶん本当の事で、自分は基本的には眠気に強い方で
わりとダイエット始めた頃でも睡眠時間は4時間ぐらいだったのですが
睡眠時間が長いと体重の減りが違います。
起きてるから食べてるんじゃないの?という話もありますが
ダイエット中なので食べる事はありません。
水分も抑えたりしているので条件的には一緒なのですが
やはりしっかりと寝ている時の方が体重は落ちていますね。
それを知ってからというもの基本的には6時間前後は睡眠をとっていたのですが
久しぶりに取れなかったので影響があるのかもしれません。
ダイエットにはしっかりと睡眠。
これはどんなサイトにも書かれていますが
身をもって経験したので大事な事だと思います。